近大2018後期(文芸学部) 第3回/2018年10月3日実施 授業内レポート講評。主語を明示して書いたもの、理由を詳述したもの、相違点にも触れたものについて追加の解説。 小レポート課題 授業中上映した日本政府インターネットテレビ『たばこの煙の恐ろしさ』を元に,能動喫煙することについて,日本政府が賛成派... 2018.10.23 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第4回/2018年10月17日実施 授業内レポート講評。3点解答を匿名で例示。 小レポート課題 血液型性格判断の肯定派が「判断が当たる」と述べている根拠を指摘して、教科書に出てきた四つの心理学的説明を用いて反論せよ。 2018.10.23 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第5回/2018年10月24日実施 授業内小レポート講評で、3点解答例の紹介および「XXについて説明せよ」のコツに則った添削例の紹介を行った。 授業内小レポート課題 A)チアキさん(肯定派)とユウさん(否定派)が共通して認めていることは何か。 B)チアキさんの主張「血液型性格... 2018.10.28 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第6回/2018年10月31日実施 授業内レポート講評について、3点解答例を示し、具体例に即して反論を組み立てることを指摘した。 背景説明(pp.27~29)を解説すると共に,科学のフロンティア(2)脳の活動をミリ単位で計測するfMRIを用いた脳科学研究を一部抜粋して上映して... 2018.11.05 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第7回/2018年11月7日実施 前回授業内レポート課題について、正答の確認と共に「具体例を抽象化する」ことについて図示の上解説した。 小レポート課題 A)偶発的所見が問題となる理由である倫理的な価値判断を推測せよ。 B)応用賛成派の学習療法についての意見を三段論法の形にま... 2018.11.16 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第8回 動物実験の是非(1) (2018年11月14日実施) 前回授業内レポート課題について講評を行った。 課題A:推論の向きに注意すること(逆向きの推論を行った誤答があった) 課題B:三段論法と包含関係 授業内レポート合計点中間発表について説明した。 授業内レポート課... 2018.12.04 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第10回 遺伝子組換え作物(1) (2018年12月5日実施) 前回授業内レポート講評。課題Aについては誤答例を提示した。 課題Bについて、賛成/反対/その他の意見を紹介した。 授業進行については前期とほぼ同様である。 スキル9-2「自然さからの議論」についてはレジュメの改... 2019.01.11 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
過去の授業 近畿大学「思考の技術」(2018年度文芸学部)反省録 『科学技術をよく考える』は、本来はディスカッション教材として用いるものだが、当授業においてはリーディング&ライティングの教材とした。授業評価はシラバスにて公表通り、授業内小レポート3点×15回の45点、定期試験55点で与えており、そのほとん... 2019.03.26 2019.08.26 過去の授業
近大2018後期(文芸学部) 第11回 遺伝子組換え作物(2) (2018年12月12日実施) 前回授業内レポート講評。第7回で話題にした「具体と抽象」より、今度は抽象的な表現から具体例を考え出す課題であったことを説明、3点解答例を紹介した。「自然さからの議論」では、同じ根拠から真逆の結論(Aだから自然... 2019.01.11 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)
近大2018後期(文芸学部) 第12回 地震の予知 (2018年12月19日実施) 前回のレポート課題講評。遺伝子組換え作物に賛成/反対の立場の意見をそれぞれ数例選出して、講師よりコメントした。 前回の授業で紹介した『中国の研究者が受精卵に対してゲノム編集を行ったニュース』について質問があっ... 2019.02.15 2019.08.26 近大2018後期(文芸学部)