過去の授業

関大2020前期

関西大学「情報処理基礎演習」2020年春学期講義録(下)

6月8日(第7回) 前年度の第9回に準拠する。課題の量を一部減らした。Excelのセルに値を入力する時間がもったいないので,既存のExcelファイルからコピー&ペーストする方式を取っているが,再考の余地がある。リッチテキストとプレーンテキス...
近大2020前期

近畿大学「思考の技術」2020年前期講義録(上)

近畿大学全体の方針により,GoogleClassroom(以下,GC)とZoomを組み合わせた遠隔授業になった。前年度に引き続き,文芸学部と法学部の授業を担当した。なお,基本的に文芸学部と法学部とで同じ教科書・同じレジュメを使用している。 ...
関大2020前期

関西大学「情報処理基礎演習」2020年春学期講義録(上)

状況を鑑みて簡易化した記録をつける。教材は2019年春学期に準ずるが,専任教員と相談の上,HTML作成(ホームページビルダー)は外した。学生それぞれのパソコンで課題をやってもらうため,Windows版とMacintosh版の違いや,バージョ...
過去の授業

近畿大学「思考の技術」(2019年度文芸学部/法学部)反省録

前期 2018年度の反省を踏まえて,授業の前半では討論の時間を多めに取った。しかし,受講人数の多い文芸学部では討論した結果を十分に拾うことができないという問題が発生した。逆に,受講人数の少ない法学部では,議論が途中で止まってしまう問題が発生...
近大2019前期(文芸学部/法学部)

第11回/2019年6月25日,28日実施

背景説明の補足として,下記を解説した。 遺伝子組換え食品の表示義務 ゴールデンライス 花粉症緩和米 知識1予防原則(pp.21~24)の解説。特に「健全な科学」と「予防原則」の対比に重きを置いた。 関連する時事ニュースとして,ゲノム編集技術...
近大2019前期(文芸学部/法学部)

第15回/2019年7月26日,30日実施

前回の小レポート課題の講評。小レポート課題と定期試験における解答作成の違いについて,前回課題に対する模範解答を例に解説した。 定期試験問題の告知。定期試験問題に類似した例題と模範解答の提示。 授業で扱わなかったユニット4「乳がん検診を推進す...
近大2019前期(文芸学部/法学部)

第14回/2019年7月19日,23日実施

前回の小レポート課題の講評。複数の理由を列挙する文章の構成について。 知識6-2(pp.161~162)より,リサーチ・サイエンスとレギュラトリー・サイエンスの比較。 スキル6-1(pp.151~154)より,クーンのパラダイム論と通約不可...
過去の授業

関西大学「情報処理基礎演習」(2019年度社会学部)反省録

学生アンケートの回答におけるネガティブな反応として「授業進度が速すぎる」ことが挙げられた。これは実際に自分で講義録をつけていても気になった点である。Office2016関連の授業に入ってからは内容を詰め込みすぎである。 次年度の話があるかど...
関大2019

第14回/2019年7月22日実施

(※)7月8日の補講対応が困難であったため,授業は14回で終了した。15回の総合課題はレポート課題とした。 Word2016を使用して,レジュメで配布した文書の通りにdocxファイルを作成させた。なお,挿入する画像については「ぱくたそ」を利...
関大2019

第13回/2019年7月15日実施

(※)7月8日は授業者都合(病気)による休講。 ホームページビルダー21を用いて,テンプレートからHTML文書を作成した。 titleタグの編集 bodyタグの編集 表の作成 表の幅の設定 セル内の余白の設定 セルの結合 枠の表示の設定 表...